防草シート敷きました👣

スポンサーリンク
マイホーム
スポンサーリンク

こんにちはこんばんわ!

かま男です(^O^)/

10月中旬になり冷房運転をやめて無暖房生活を始めましたが、

ちょうど無暖房生活を始めた矢先に気温が急激に下がり曇が続き、

日射取得があまりできず徐々に室温が下がりだしました。

大体21〜20度ぐらいでそれでも長袖・長ズボンで過ごせます。

夜は最低気温10度前後で実家は厚手のトレーナーに絨毯・こたつが出てますが

それに比べるとさすがの快適さです。

ただ、それでも足元が冷えだしてこれを我慢すると以前と変わらない生活かなっと思い

一週間立たずに暖房を付けました🙆

すると、快適さが断然変わってビックリしてます!!

これについては、また後日ブログに書きたいと思いますのでお楽しみに♫

ちょっと話しが脱線しましたが、かま男家は外構工事を外注するということで

外構は未修のままです。

始めは家の全周をコンクリートにして雑草対策しようと思っていました。

ただ、来客は北側の玄関からしか来ないし南側は庭もあってコンクリートにするより

砂利で雰囲気をなじませるのも良いなと思いDIYすることにしました。

準備したもの

  • 防草シート(ザバーン240)1m☓30mを2本
  • ゴムハンマー
  • シート押さえピン(プラスチック製)1袋50本を4袋
  • シート押さえピン(鉄製)1袋50本を1袋
  • 手袋
  • スケール
  • チョーク
  • カッター
  • ハサミ
  • 高密度防草シート用テープ 10mm☓10mを5個

上記のものを準備してシートを敷く前には地面を整地しました。

整地

あれた果てた地面を撮ってないのが悔やまれるんですがこれが配管工事の様子

この掘り下げた土を埋め戻した状態のままでそこそこ荒れてましたw

それをなんとか大きな石を取り除き草削桑で土をならしました。

この写真でもわかるように小さい砂利はもう無視です、ここは人があまり通らなし

シート敷いて砂利敷いたら大丈夫かと思います(たぶん)

もちろん人が頻繁に通る場所であれば砂利もしっかり取り除かないとシートが砂利と擦れて

摩耗して破れやすくなるので注意が必要です。

転圧はプレートを借りるのも面倒だったのでブロックでせっせと頑張りました!

翌日腕は筋肉痛になりますがw

ここまできたら次は防草シートを敷きます。

防草シート

防草シートはピンからキリまであり選ぶのに苦労しました。

定番はザバーン240で値段と耐用年数が砂利を敷くことで半永久に使用できたり

コスパも良く定評があります。

ただ結構安価な防草シートを敷いている方も結構いて調べれば調べるほど沼にハマる

現代社会の象徴である情報過多に悩まされました🆖

今後何十年と暮らしていく中で草で悩まされたくないので結果ザバーン240にしました!

それでは、シートを敷いて行きます。

今回使用したシート押さえピンは主にプラスチック製ですが、地面が硬いとこにはもちもん不向きで

埋め込むのに結構苦戦しました。最初3袋しか買ってなく買い足しに行ったんですが、

そのときに硬くて刺さらない場所に鉄製のピンを打ち込もうと思って1袋だけ買ってみました。

値段がプラスチック製より1.5倍ぐらい高いのがネックですが、打ち込みが容易にできて

時間短縮にもなるし固定力もあるので予算がある方は鉄製のピンをオススメします。

ピンは縦は50センチ間隔に打って横は100センチ以内に打ち込めていれば間にピンを

打ち込む必要はありません。

シートが重なり合う部分は10センチ以上重ねないといけませんが、インスタで15センチ重ねて

5センチ折り曲げてピンを打ち込むとより草が間から生えてくるのを防ぐことができるらしいので

今回はそのようにしてシートを敷きました🌾

最終的には、高密度防草シート用テープでシートの重なり部分にテープを貼って

念には念を入れて補強しました。

ラストの浄化槽周り。

整地から防草シート敷き終えるまでに3日かかりました。

最後の方は集中力も切れて雑になったのでシートの継ぎ足しのテープを見ると

一目瞭然ですねw😪

後はブロックで縁を切って砂利を敷くだけです。

それではここまでかかった費用を公開します。

かかった費用は

ザバーン240 2本買いましたがネットが断トツ安いです!

  • ホームセンターで14,080円
  • ネット(ヤフー)で11,522円

シート押さえピン

  • プラスチック製 1袋50本 4セット 3,992円
  • 鉄製 1袋50本 1セット 1,520円

ゴムハンマー 327円

高密度防草シート用テープ 5個 4,900円

合計 36,014円でした。

ここに砂利の費用が上乗せされても50,000円以内には収まりそうですね!

終わりに

当初コンクリートにしようとしていた場所だったので格安に抑えることができました。

時間とやる気があれば誰でもできますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!?

スポンサーリンク
マイホーム日常
スポンサーリンク
金鯱をフォローする
スポンサーリンク

コメント

前の記事
こんにちはこんばんわ! かま男です(^O^)/ 1…
タイトルとURLをコピーしました