日常

スポンサーリンク
DIY

【DIY】ドライガーデンの進捗状況📷地植えした植物のその後、、、

ドライガーデンの進み具合!地植えした植物の成長記録を書いてます🏡
パキポディウム・グラキリス

【発根管理】パキポディウム・グラキリス② 発根!

約1ヶ月続いたグラキリスの発根管理終わりました〜!枯れさせなくて良かった♪
アデニア・グロボーサ

【発根管理】アデニア・グロボーサ④ 祝!発根

発根管理45日目にしてついに発根確認できました😆
アデニア・グロボーサ

【発根管理】アデニア・グロボーサ③

グロボーサの発根管理の続報です!そして、鉢底から見えるのはもしや、、、?!
パキポディウム・グラキリス

【発根管理】パキポディウム・グラキリス

グロボーサに続いて、グラキリスの発根管理に挑戦!!
アデニア・グロボーサ

【発根管理】アデニア・グロボーサ②

グロボーサの発根管理の途中経過になります😄
アデニア・グロボーサ

【発根管理】アデニア・グロボーサ(ベアルート)

初の発根管理に挑戦!っといってもほとんどショップの店長が下処理していた株ですがw成功すれば次にグラキリスに挑戦!
ユッカ・ロストラータ

【実生】ユッカ・ロストラータの記録①

ユッカ・ロストラータの実生の記録です。初心者ですべて初めて経験することばかりです。試行錯誤しながら植物を育てる楽しさは格別なものがありますねw
日常

5月、6月の電気代📡

電気代と5月、6月の室温など記事にしてます!梅雨シーズンでしたが、湿度は50%台をキープし快適な室温でした🏡
日常

ついにきた!初の固定資産税💰

今年、ついに初の固定資産税を払います。キンシャチ家の固定資産税は一体いくらなのか?!どうか参考にして頂けたらと思います💯
スポンサーリンク