スポンサーリンク
マイホーム

服装が難しい⁉そんな高性能住宅1年生のお話👀

寒波が続き、九州も最高気温一桁台のときも!それでも暖房連続運転で室温は20℃台をキープしています。ただ服装の調整が難しい、そんなお話ですw
マイホーム

現在の暮らし方🏡

1月に入ってグッと気温が下がった現在の暮らし方。室温が20℃を切ってしまう日も!どんな風に乗り越えるのか試行錯誤中です^^;
マイホーム

明けましておめでとうございます🐯今年もよろしくお願いします🏡

ゆるく更新するかま男ブログを今年もよろしくお願いします。少しづつ外構も進んで、定番ですがちょっとした仕掛けもしてもらってます。
マイホーム

トイレが寒い😱寒波による玄関ドアに結露発生⁉

寒波によって外気温がめちゃくちゃ低くなりました。そんな中、かま男家の室内も1つ室温が低い場所が(泣)
マイホーム

掃き出し窓の今後の対応について🕚

前回の現地調査でわかった掃き出し窓の歪み!その歪みを対処するべくメーカー側から送られてきた方たちの奮闘はいかに⁉
マイホーム

現地調査でわかった隙間風の原因について!!

隙間風の原因が現地調査でついに判明。「施工後でもそんなことが起きるんだ」っとびっくりです。
マイホーム

DIYでバラス(砂利)敷きは体力勝負😤

ようやくDIYの防草シート+バラス敷きを終えました。バラスを運ぶのは重労働で体力勝負❗でも出来上がった時の達成感は気持ちがいいです♫
マイホーム

リビング掃き出し窓から隙間風⁉室温維持に影響は?

なんとリビングの掃き出し窓から隙間風が!ここから冷気が入りこんで室温の低下を招いていたのか⁉
日常

無暖房生活で室温20度切る!?(汗

暖房をつけて室温の状況を様子みたいと思います!
マイホーム

防草シート敷きました👣

重い腰を上げて3日かけて防草シート敷きました。やる気があれば誰でもできるので簡単なDIYです。
スポンサーリンク