スポンサーリンク
マイホーム

地目変更・表題登記をやってやるぜ!しかし、面倒いw

自分で、地目変更・表題登記をやってみた感想です。
上棟

引き渡し日決定!火災保険の申し込みへ

引き渡し日が決定したのでそれに伴って、火災保険の申し込みや表題登記を行う準備を開始!
上棟

【上棟117日】電気工事が進みました!レンジフードについて

電気工事が進みダウンライト点灯しました。レンジフードの同時給排気についても考える必要あります!
マイホーム計画

高気密・高断熱住宅を購入する前に気を付けた【3つのポイント】

高気密・高断熱住宅を購入するにあって、夫目線で気を付けた3つのポイントを解説してます(^^)
上棟

【上棟100日】玄関タイル・浄化槽工事‼ランドリー室の心配事

こんにちはっこんばんわ! かま男です(^o^) ついに上棟して100日になりました‼ 長いようで早く感じた100日で、着工して130日になります。 工程が早いHMだったら引き渡しもされているんではないんでしょうか? だいたい3〜4ヶ月ぐらい...
上棟

【上棟97日】住設もろもろ付きました!

<上棟97日>キッチン・ダウンライト・建具色々付きました!今回アマゾンプライムデーで購入した物もチラッと紹介します。
上棟

【上棟91日】ついに足場取れて外観お披露目!

【上棟91日】遂に足場がない外観が姿を現しました。アルセコの真っ白な外観をどうぞ。
上棟

【上棟88日】外壁塗装完了!コンセント類・雨樋も設置!

<上棟88日>外壁塗装が終了しました。
上棟

【上棟82日】太陽光設置・ルナ漆喰工事始まる!

【上棟82日】長州産業の太陽光パネル設置。内装のルナ漆喰が塗られてました。
上棟

【上棟72日】クロス工事始まってます!

【上棟72日】内装工事が始まり、下地のルナファーザーが貼られてます。石膏ボードだけの部屋とは全く印象が変わります。
スポンサーリンク