スポンサーリンク
上棟

【上棟14日】電気配線確認会・テレビアンテナの存在感w

<上棟14日>断熱材の吹き込み前に電気配線の確認を行います。断熱材施工後は、コンセント・スイッチ類の移動が難しいからです。そして、注文住宅ならではのスイッチの高さ指定について。
上棟

【上棟10日目】上棟4日〜10日までの記録

上棟4日〜10日まで記録。玄関ドア・ガルバリウム屋根の設置。金物検査も実施されました。
マイホーム計画

【電気工事計画】追加費用についても

スイッチの高さや経路について。電気系統は図面で確認するしか無いので非常に難しいのが本音。いかに家の中の導線を考えスイッチ・コンセントを追加するのか。電気系統の単価についても紹介してます。
上棟

【祝上棟】待ちに待った上棟日がやってきた‼

ついに、待ちに待った上棟。ここまで打ち合わせした家の形がどこまで完成するのか楽しみです。
着工

【上棟前夜】明日、上棟(建方)

上棟前に足場が組まれましたー‼
着工

【着工26日】配管設置後床にネオマフォーム‼そして木材搬入 

<着工26日>配管工事が終わり、床にネオマフォームが敷かれ気密処理もバッチリ。配管周りはしっかりシロアリ対策がされ施工の丁寧さが分かります。
太陽光

【太陽光発電】ソラトモサービスについて

今回は、ソラトモサービスについて紹介します。太陽光発電は設置したいけ予算に余裕がなかったり、取り敢えず設置だけでもという方にオススメです。
着工

【着工23日】基礎工事完了‼

ここまで続いた基礎工事も終わりを迎えました。キレイな基礎で職人さんに感謝です。次は配管工事‼
マイホーム計画

【間取り部分公開】平屋26坪 ウェルネストホーム九州

かま男家の間取りを公開していきます。ぜひ、参考になれば幸いです‼
着工

【着工18日】立ち上がりコンクリート打設&監視カメラ設置

立ち上がりの型枠にコンクリートが流されました。
スポンサーリンク